グランドキャニオンまではバスの他、レンタカー、飛行機、鉄道、パックツアー、たまにいるのがヒッチハイクなど行き方はたくさんあります。
この中で1番おすすめなのがフラッグスタッフからアリゾナシャトルというバスで行く方法です。
理由は一番安く安全で超簡単、日帰りも可能だからです。
ちなみにこのバスがすごいのはフラッグスタッフをフェニックスとセドナにもつないでくれているので、フラッグスタッフを拠点にして様々なところにいけるところにもあります。
アメリカ自体が初めてで英語も不得意な僕が実際に体験してきた方法なので、初めての方にもわかりやすく説明できていると思うので参考にしてください。
アリゾナシャトルの予約方法
駅や窓口では予約はできないこととカード支払いのみであることに注意してください。
予約は928-226-8060もしくは800-888-2749で電話予約するかEasy, Safe, and Reliable City-to-City Shuttle - Arizona Shuttleでオンライン予約するかしてください。
ただ、電話予約だと片道30$、オンラインだと28$で、行きは入園料として+6$かかります。
Flagstaff-Grand Canyon往復便を選択して自分の乗りたい時間帯を入力し、下車する場所はMaswic Lodgeで指定しましょう。
バスの時間はフラッグスタッフからMaswic Lodgeまでが7:45am 12:45pm 3:45pm、帰りの便は10:00am 3:15pm 6:15pmから選べます。
オンラインではチップを入力する欄がありますが、チップを入れても入れなくてもサービスの質が変わったりしないので0でいいです。
ちなみに2時間以上前でないと予約がきかないのと早くしないと満席になる可能性があるので予約は早めに。
アリゾナシャトルの乗車方法
フラッグスタッフまでは長距離鉄道のアムトラックまたは長距離バスのグレイハウンドを使って移動します。
乗車場所がはっきりしないので不安になるかもしれませんがご安心ください。
アムトラックが停車するフラッグスタッフ駅の東側の駐車場(ホームから線路を向いて左側)にArizona Shuttleと書かれたバスが来るので名前を告げ荷物を後ろに積んで乗車します。
乗り遅れてもドライバーはデータを持っているので乗り遅れが何人か把握しており、ある程度まで待ってくれます。
乗ったらあとは2時間くらいで到着します。
グランドキャニオンまでの道のりは窓から見える景色も醍醐味です!
到着までの自然もたっぷり堪能しましょう!
そして入園の際に園内マップももらえます。(グランドキャニオン内のセンターならどこででももらえます。日本語表記もあり。)
Maswic Lodgeで降りたら、30分ごとにやってくる園内の無料バスでグランドキャニオンの絶景スポットまで移動できます。
帰りの便も下車したところと同じところに来るので同じように乗って帰ります。
以上です!グランドキャニオンまで行くのは意外と簡単でした!
もしグランドキャニオンに行こうか迷っている方や、行くのを諦めた方、予定変更して見に行きましょう!
アメリカに来たならグランドキャニオンは絶対に見てください!